こんにちは
今日はとっても良いニュースがありましたのでご報告です
本校の製パン講師土屋先生が
『味の匠応援プロジェクト』で最上位の特別賞に輝き、中日新聞に掲載されました!
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている「料理人」と産地がワンチームとなって、地域の食材を活用した新たな産品を開発する優良な取り組みを表彰するプロジェクト。
土屋先生は、愛知県の碧南でパン屋さんを経営する本校の講師であり、実は本校第一期の卒業生でもあります!
今回、七福醸造株式会社様・杉浦味醂株式会社様とタッグを組み、有機白しょうゆ・地元特産の白だし・三河醸造みりんを使ったこれまでにない新しい食パン「碧(あおい)醸造2代目」を開発されました。
白醤油の香ばしさやみりんの優しい甘みが食パンと相性抜群だそうで、朝食をとらない若者にもおすすめとのこと!
お味がとっても気になりますね
2021年1月26日に「フード・アクション・ニッポンアワード2020」で表彰予定だそうです
本当におめでとうございます!◎
土屋先生のパン屋さんはこちら
→「ベーカリードゥークー」
製パン/地元コラボ/食パン/ブーランジェ/地産地消