日程から選ぶ
日付:
※タイムスケジュールはイベント内容により異なる場合があります。詳しくはイベントメニューページをご覧ください。
●体験授業で使用するハンドタオルをお持ちください(実習中は靴下着用)
●私服でかまいません(コックコートやエプロンなどはこちらで準備します)
●2回目以降の来校の場合は体験授業からの参加でもOKです(受付12:20~12:40)
詳細はこちら
当日のスケジュール
11:30~
受付開始12:00~
学校説明会13:00~
体験授業15:00~
何でも相談会&校舎見学~16:30
終了予定※タイムスケジュールはイベント内容により異なる場合があります。詳しくはイベントメニューページをご覧ください。
●体験授業で使用するハンドタオルをお持ちください(実習中は靴下着用)
●私服でかまいません(コックコートやエプロンなどはこちらで準備します)
●2回目以降の来校の場合は体験授業からの参加でもOKです(受付12:20~12:40)
オープンキャンパス
スタッフ紹介
カフェ総合コースは本格的なエスプレッソマシンも使います♪
カフェ・パティシエ科 カフェ総合コース2年
戸塚 結稀さん
私の大きな夢は自分でお店を出すこと!学んだことを生かし、私もお客様も楽しく幸せになれる空間で食事を楽しんでもらいたいと思っています。
高校2年生の時に「食」の業界に興味を持ち、幅広く学べるカフェ系の学校で進学先を選びました。いくつかの学校を比較していく中でも、アルコールのことまで学んでいけるのはこの学校だけだったということと雰囲気の良さが入学の決め手になりました。
高校生のみなさん、ぜひオープンキャンパスに来ていただき、学校の雰囲気を肌で感じてみてください!
調理は和洋中、イタリアン、フレンチなど幅広く学んでいます!
調理師科 調理師コース2年
深谷 琉斗さん
僕の将来の夢は、人を笑顔にできる仕事に就くことです。様々な職種がある中、僕は「食」という分野に惹かれました。
この学校に入学を決めた理由は主に3つあります。1つ目はアットホームな雰囲気で、生徒と先生の仲が良いところです。2つ目は様々な分野でのプロの先生から直接学べるところです。3つ目はWメジャーカリキュラム制度です。自分が選択したコース以外を基礎からきちんと学べるのは、この学校にしかない魅力だと思っています。
上記に挙げたこと以外にも入学してよかったと思うことが日々増えています。皆さんも進路を決めるときはものすごく悩むし、不安でいっぱいだと思いますが、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください。頭で考えるよりも、目で見て体験すると世界が大きく変わりますよ!!
クリスマスのオープンキャンパス時の写真(黄くんは右側)☆
サンタさんに変身しました!
食&マネジメント科 食のものづくりマネジメント&開業コース2年
黄 庭哲さん(台湾人留学生)
僕は将来、家族と一緒に店を作りたいです。日本語学校に通っていた時に、先生からこの学校を紹介してもらったことが入学のきっかけでした。
留学生説明会の時に、ちょうど先輩が自主練習をしていてカプチーノを一杯もらって、それがとてもおいしかったです。この学校に入学したら、こんなにおいしいものを作れるようになるのかと思ったことと、開業コースがあることで入学を決めました。毎日新しい知識をインプットして成長が感じられます。
<高校生や留学生のみなさんへのメッセージ>
目標があれば、自分の選択を迷わずに進んでいこう。 目標がなくてもどんどん勉強して未来の道を探していこう!