2年生パティシエコース「あめ細工」の授業です
あめ細工は製菓技術のひとつ、美術的な感性と集中力が必要ですね~
本日の「あめ細工」は学生が細工のデザインから考えて鑑賞用の展示作品に仕上げるまでを行っています
約100℃以上に熱した飴を扱うので学生はやけどを防ぐために手袋を使用
あめを引いたり、伸ばしたり、お花の装飾をしたり形を丁寧に作り上げていきます
あめ細工の先生は名古屋マリオットアソシアホテルの川田シェフです
川田シェフはジャパン・ケーキショーのコンテスト「ピエス・アーティスティック」部門で
準グランプリに選ばれているハイレベルな先生です
いつも学生一人ひとりに熱心にご指導頂いています
再来週には学生の完成品が見れるかな楽しみです