こんにち加藤です
今日も自主練習をしている学生たちを発見っ
前期末試験に向けて、カプチーノを淹れる練習です。
課題は、基本のハートを美しく描けること
そのための技術をこーした日々の練習の中で身につけている。
最初は、「できる」までに時間がかかったけれど、何度も同じことを繰り返し、チャレンジし「できる」ようになったんだよね。
そうチャレンジすることが大切何もしなかったら「できる」ようにはならない。こーして時間を作ってコツコツと腕を磨くから「できる」瞬間に出会えるんだよねっ。
仲良く助け合って、励ましあって、協力している姿が印象的なカフェ総合科の2年生でした。

「がんばりまーす」と笑顔で見送ってくれました。