「農」「食」「健康」
「テクノロジー」
を通して、
食料・環境問題、地域創生、
観光ビジネス
にチャレンジし、
社会を豊かにする人材を育成する

  • 1年次

    農業・食・環境

    農業と食の社会的な役割と環境や暮らしとの関わりについて、農業実習や地域食文化調査及び分析など、農業と食を通し創造力、人間力を高めていきます。

  • 2年次

    テクノロジーと
    幅広い知識・技術を学ぶ

    Webを活用した商品開発、プロモーションやIot 等のテクノロジー知識を深めると同時に、選択授業で幅広い知識・技術を身につけます。

  • 3年次

    「企業プロジェクト」を通して
    マネジメント力を養う

    それまで培ってきた技術・知識・スキルを活かし、企業プロジェクトを行います。お客様の心をつかみ、企業様も満足頂ける、創造力・企画力・プレゼンテーション力・マーケティング力・マネジメント力を磨く実践教育です。

  • 4年次

    農業インターン・
    プロジェクトを通して
    実践力を磨く

    3年間で身に付けた技術・知識・マネジメント力を実践で発揮する場を設け、卒業後を見据えた対応力・応用力を磨きます。

高度専門士

4年間で高度専門士[ 総合力をさらに磨く ]

修業年限が4年以上で、総授業時間数が3,400時間以上などの一定の要件を満たす専修学校の専門課程の修了者に対し、文部科学大臣が付与する称号で、大学卒業の「学士」と同等とみなされ、将来、大学院進学も可能になり、将来の幅が広がります。

4年制
農業テクノロジー科
※2022年4月設置予定

スマート農業&流通コース

農業を通して、未来を創造できる人へ

食材の生産から加工まで一手に担う事のできる農のスペシャリストとしての知識・技術に加え、
テクノロジーを活かした生産の管理方法や、食材を活かした商品開発など、お客様に届ける流通・販売まで学びます。

食材の生産から加工まで一手に担う事のできる農のスペシャリストとしての知識・技術に加え、
テクノロジーを活かした生産の管理方法や、食材を活かした商品開発など、お客様に届ける流通・販売まで学びます。

[ 目指せる職業 ]

  • 農業ITコンサルタント
  • 水耕栽培生産者
  • スマート農業従事者
  • 体験農園ファームスタッフ
  • 農場レストラン経営者
  • 農業関連企業スタッフ
  • 農作物生産者
  • 農体験プロデューサー など

[ 学びの特徴 ]4年制で広がる食の未来

「IT・テクノロジーを活用した生産」
「食材を美味しく調理する技術や加工技術」
「製品をお客様に届ける流通・販売」
その全てを学び、
食材の生産・調理・流通&販売の全てを
自身で行える人材へと成長できます。

  • 生産

    食材を育てる事で、その素材の持つ栄養や魅力を学ぶ事ができます。生産を通して、食分野に活かせるだけの技術・知識を実践形式で学びます。

  • WEB流通

    オンラインでの流通について学ぶ事で、お客様への販売方法を身に付け、その商品価値を上げる為のブランディングまで学びます。

  • IT・テクノロジー

    スマート農業を通して、生産管理の方法や温度管理・湿度管理に至るまで、テクノロジーを活用し、より良い食材を育てる方法を学びます。

  • 農産加工/食品製造

    食材を活かし、お客様に美味しく召し上がって頂く為に、缶詰やビン詰、レトルト商品などの加工技術を身に付けます。

ピックアップ授業

4年間だからここまで学べる

生産・加工・販売まで、一貫した知識・技術を身に付ける事で、
「安心・安全」をお客様に届ける為に必要な全てを4年間で学びます。
健康・栄養に関する知識や、食材の各種承認制度へも対応できるようになります。

  • 農園・水耕栽培実習

    農地と水耕で食材の栽培の方法を学びます。

  • 商品ブランディング

    育てた食材の価値を上げるブランディング方法を学びます。

  • 調理技術・加工技術

    お店にとってより良い食材を作る為に、調理・加工の技術を学びます。

  • JGAP・JAS 認証

    将来就農する際に役立つ認証取得制度を学びます。

  • 健康・栄養講義

    食材の持つ、栄養や健康を学び、その知識をお客様に届けられる人材になる為に必要な知識を学びます。

  • IT・テクノロジー演習

    IT・テクノロジーを活かした生産管理などを学びます。

4年制
農業テクノロジー科
※2022年4月設置予定

地域創生&食農マネジメントコース

食・農を学び、地域社会の問題解決ができるマネジメント人材へ

現在、日本が抱える地域の課題に対し、企業・自治体と連携しながら、在学中から様々な課題解決に取り組みます。
それぞれの地域の特性を生かし、食と農を通して、地域創生の実践経験を積むことで即戦力として活躍できる人材へ!

現在、日本が抱える地域の課題に対し、企業・自治体と連携しながら、在学中から様々な課題解決に取り組みます。
それぞれの地域の特性を生かし、食と農を通して、地域創生の実践経験を積むことで即戦力として活躍できる人材へ!

[ 目指せる職業 ]

  • 地域ブランディング企業スタッフ
  • 地域創生企業起業者
  • 農業コンサルタント
  • 地域創生プランナー
  • 農作物流通・販売企業スタッフ
  • 農業関連企業スタッフ
  • 農作物生産者
  • 農体験プロデューサー など

[ 学びの特徴 ]4年制で広がる食の未来

地域の抱える課題・問題を
解決できる人材の育成をします。
地域の特産品のブランディングや、 伝統的な食材を使用した新商品の開発など、農と食の知識・技術で地域創生が できる人材へと成長できます。

  • 生産

    食文化から地域創生をしていく為には、食材を育てるチカラが必要です。その地域の伝統的な食材を見いだし、ゼロから育てられるだけのチカラを身につけます。

  • コミュニティネットワーク

    食と農に関するレストラン・カフェ・加工業者・農家・ホテルを結び、地域を活性化させるノウハウを学びます。

  • 観光・ビジネス

    自身の携わる地域に、数多くのお客様にお越し頂く為に必要な観光ビジネスについても学びます。集客をする為のポイントなどをしっかりと身につけます。

  • マーケティング

    全国の市町村の地域創生の成功事例を学び、地域の歴史・魅力・特産物等をブランディングするチカラを身につけます。

ピックアップ授業

4年間だからここまで学べる

食と農を中心に地域を活性化するために必要な知識・技術を総合的に学びます。
イベント企画力、コミュニケーションや課題解決能力を磨く為のカリキュラムも充実しています。

  • 農園栽培実習

    安心・安全な食材を育てるチカラを身につけます。

  • 観光・イベント

    たくさんのお客様にお越し頂く為の観光・イベントについて学びます。

  • 地域創生プロジェクト

    実際に特定の地域の地域創生にチャレンジします。

  • アクティビティ

    アウトドアイベントに対応できる力を身につけます。

  • マネジメント

    地域創生を通して、様々な人との関わりを持ち、人をまとめるチカラを身につけます。

  • 商品開発

    地域の特産品や地元野菜を使った新商品開発に取り組みます。

4年制
農業テクノロジー科
※2022年4月設置予定

ファーム to テーブルコース

農園から食卓まで、農と食を学び、両業界の架け橋となる人へ

地産地消・自産自消を推進していくための農と食の知識・技術を兼ね備えた人材を育成します。
食の技術に加え、農のチカラも身に付け、両分野の第一線で活躍できる人材を育てます。

地産地消・自産自消を推進していくための農と食の知識・技術を兼ね備えた人材を育成します。
食の技術に加え、農のチカラも身に付け、両分野の第一線で活躍できる人材を育てます。

[ 目指せる職業 ]

  • 農業園芸生産法人
  • 農業レストランオーナー
  • 農業カフェスタッフ
  • 体験農園ファームスタッフ
  • 農作物生産者
  • 農業関連企業スタッフ
  • 農園レストランスタッフ
  • 農体験プロデューサー など

[ 学びの特徴 ]4年制で広がる食の未来

自ら育てた食材の魅力を発信し、
その調理法を学ぶことで、
農と食の分野両面で活躍できる
人材へと成長できます。
「調理現場が求める野菜をどう育てるのか」と、
「育てた野菜をいかに調理現場で
活用してもらうのか」を
両面の学びを通して、
農と食をつなげられる人材へと成長できます。

  • 生産

    育てた食材を最も美味しい状態で召し上がって頂く為の、調理技術を習得します。食材の活かし方をとことん学びます。

  • 調理技術

    育てた食材を最も美味しい状態で召し上がって頂く為の、調理技術を習得します。食材の活かし方をとことん学びます。

  • 農園レストランプロジェクト

    自身で野菜を育て、調理し、お客様への提供まで全ての行程を行なう事で、安心・安全な食材をお客様に届ける喜びを実感できるイベントを企画・実践していきます。

  • マルシェ

    自身で育てた野菜も含め、様々な食材を育てる農家さんや、企業様にお越し頂き、あなた自身のマルシェをイチから企画・運営をします。

ピックアップ授業

4年間だからここまで学べる

生産から調理・加工の技術まで食材を活かす方法をとことん学びます。
また、農園レストランやマルシェでお客様へ直接届ける学生主体のイベントも開催します。

  • 農園栽培実習

    安心・安全な食材を育てるチカラを身につけます。

  • 調理実習・加工実習

    食材を活かす調理法と、加工技術の両方を学びます。

  • 商品開発

    お客様に愛される商品開発に企業と共に取り組みます。

  • 起業・開業

    起業・開業に関する知識・ノウハウを学びます。

  • WEB流通

    オンラインを活用した、流通・販売方法について学びます。

  • 農園レストランインターンシップ

    生産・調理・サービスの全てを現場で学びます。

4年制
農業テクノロジー科
※2022年4月設置予定

食農&健康美コース

食材に関する知識・栄養・美容を学び、調理技術まで身に付けた人材へ

食材の特性を活かしたドレッシングからオーガニックコスメまで、食材に関する深い知識を得ることで、
様々な商品を生み出せる力を身に付けます。

食材の特性を活かしたドレッシングからオーガニックコスメまで、食材に関する深い知識を得ることで、
様々な商品を生み出せる力を身に付けます。

[ 目指せる職業 ]

  • 農業・園芸生産者
  • 化粧品開発企業スタッフ
  • 農業カフェスタッフ
  • オーガニックコスメ開発者
  • 農作物生産者
  • 農業関連企業スタッフ
  • 健康・美容メニュー開発者
  • 健康食開発担当者 など

[ 学びの特徴 ]4年制で広がる食の未来

食材を学ぶことから得られる知識で、
お客様に健康を届けられる力を身につけます。
食に関する事はもちろん、コスメや化粧品など、
食材の持つチカラを最大限に活かした
商品開発にも取り組みます。

  • 健康・美容

    お客様に健康で美しくなって頂く為の、知識・技術を学びます。化粧品開発に取り組み、また、様々な食材の活用方法も学ぶことができます。

  • オーガニック栽培

    安心・安全な食材づくりを学ぶことで、食材の特性や、食べる事以外の効能なども知り、自身の商品開発に活かす事が可能になります。

  • コスメ商品開発

    安全な素材を使用した、コスメの商品開発を行います。素材をとことん学び、お客様にどうなって頂きたいかを考える授業は、就職後にもそのまま活かせる力となります。

  • 健康メニュー開発

    栄養価を考えながら、食べて健康になれるメニューの開発に取り組みます。

ピックアップ授業

4年間だからここまで学べる

食材の栽培・調理や加工の技術・栄養・健康まで、基礎から応用まで学ぶことで安心・安全と共に、
内からも外からも、健康的で美しくなって頂く為の知識・技術を身につけます。

  • 調理・加工技術

    安心・安全な食材を調理・加工を通して、美味しく作る技術を身につけます。

  • オーガニックコスメ

    コスメの商品開発に必要な知識を学びます。

  • 食材学

    あらゆる商品開発に取り組む事で、とことん食材について学びます。

  • 農園・水耕実習

    食材作りをイチから学び、メニュー開発・コスメ開発の知識を身につけます。

  • 健康テクノロジー

    テクノロジーを活かした健康メニューを作る為の知識を学びます。

  • 商品ブランディング

    自身で考案した商品の価値を、どのように高めるのか、その方法について学びます。